京都市中京区のプロカメラマンKyoto Tanakaが、家族写真・宣材写真で大切な瞬間を出張撮影で。

営業時間:9:00~19:00※時間外対応可(要相談)
定休日:不定休

※セールス等のご連絡はお断りしております。

Blogブログ

2022/07/11

あなたは何を願いましたか?

こんにちは、キョートタナカです。

昨日は参議院選の選挙に行ってまいりました。
世の中がもっと良い方に傾く様に願って一票を入れました。

昨今の日本では私が小さかった頃に比べ悍ましい事件や悲しい出来事がとても多い様に感じます。
きっとそれには、自分が大きくなって目の前のこと以外にも関心が湧き、それらの出来事をより身近に感じているからでもあると思います。
ですが、電車の放火や暴挙、前首相の件や、外国の戦争による円安と物価の高騰など。
それに付随する飢餓や失業者の増加など。
例に挙げるのは宜しくない事柄も多く、私自身も胸が締め付けられる程に苦しい出来事が多いと感じます。

社会に対して、自分一人では何も出来ないという無力感から湧き上がる怒りが世の中に充満してはいないか。

私自身も傍観者ではなく、その渦中にいる一人です。
私は自称表現者です。写真で自分の思想を反映させるお仕事をしています。
現時点では辛うじて、日本は個人の表現が自由な国です。仮にそれが犯される事があっても私は抗います。
なので写真という自分を救ってくれたモノで自由や平等、悲しみや怒りをできるだけポジティヴな形で、
世の中に発信し続けたいです。
誰もが幸せな世の中になれとは中々願いづらいです。この世の中に生まれて感じた事の一つです。
でも、誰かが私を必要とし、私の表現で誰かの心を少しでも動かせる事があるのなら、
それを私の平和と唱えます。
世界中がどこにでもアクセス出来る世の中だから、
国内の人だけでは無い、言語の壁を表現でぶち壊して一つにしたい。

7月7日、私は静かにそう願いました。

あなたは何を願いましたか?
あなたは何を願いましたか?

2022/07/04

2022年上半期終了のお知らせ

どうもキョートタナカです。
連日40度を超える場所もある程に灼熱の日本。気づけば7月に入りましたね!

あっという間で、新緑が深みを増し、来週には祇園囃子が鳴り響く祇園祭が2年ぶりに開催!
私も写真を撮りに向かおうと考えております。

今回掲載するのは、大阪の大きな公園で撮影したストリート写真です。📸

ストリート写真を取る際に、被写体になる方へ声がけをせず、なるべく自然な状態を一枚の絵にするのが良くある手法だと考えておりますが、2枚目のような写真は、一度"もし宜しければ撮影をさせていただけませんか?"
と断りを入れる事があります。
そうする事によって、撮る側と撮られる側の関係にヒビが入りづらくなります。加えて普段は話さない様な会話をしたり、知らなかった事をしるキッカケにもなります✨

いきなりカメラを向けられたら良い気持ちはしませんよね。
写真は心と心の繋がりでもあります。 その話はまた今度...

それではまた来週!

2022年上半期終了のお知らせ
2022年上半期終了のお知らせ

2022/06/27

もうすぐ梅雨明け!?

私は驚いております。
日本各地で梅雨明けの発表がなされており、梅雨入りから1ヶ月経たずに空けている地域もあると聞きます。

学生時代、夜明けから雨が降り続け、ジメジメした街を自転車で通っていた事を思い出す度に、
生乾きの匂いと、コンクリートに染みた雨の独特な香りが蘇ります。 懐かしい。。。
クセ毛の私はどれだけ髪の毛を整えても、湿気がその努力を一掃するのです。
だから梅雨という季節?(時期?)はあまりいい印象がありませんでした。
ですが今年はまさかの紫陽花を撮影する暇もなく、撮影と編集で梅雨が明けてしまいました。

なんだか少し寂しい気持ちを胸に今日もクーラーをつけて仕事をしています。

以前撮影した雨の京都を掲載します☔️

1枚目は雨で濡れたコンクリートの地面です☔️

私は抽象的な写真を撮ることが好きで、一見何か解らない様な絵を作る事が自分の中の写真表現の一つです。
ベースの黒の中に石や濡れた部分のディテールを含ませた空の反射がアクセントになっています。
シンプルの中にその写真の答えの様なモノを含ませたいと言う私のイメージの具現化の様な一枚。


2枚目は雨粒を乗せたタクシーですね🚕

コチラの写真も、全体で被写体であるタクシーを撮るのではなく、
見てもらう人に想像の余地を与えられる様な部分的な切り取りと赤と黄色のアクセントを含ませたシンプルな、
線で構成した一枚です。

被写体を丸々撮るのもいいですが、たまにはこんな写真はどうですか?

もうすぐ梅雨明け!?
もうすぐ梅雨明け!?

2022/06/20

カフェで撮影☕️

こんにちは、キョートタナカです。

6月も半ばに入り、ジメジメとした天気に拍車が掛かる毎日ですね☔️
自宅は大阪ですが活動拠点は京都なので湿気の量が全く異なります。
暑くて半袖ばかり着るので、趣味で続けている筋トレのモチベーションも上がります💪

今回は物撮りのお写真紹介📸

京都は桜並木の綺麗な天神川にお店を構えるPAYS DE JUEX CAFEさんでメニュー撮影をさせて頂きました。

チョコブラウニーやチーズケーキ、ポップコーンが個性的でとても美味しく、
メニュー豊富なドリンクで午後のお洒落でまったりした空間を演出します。🍰☕️
カレーやパスタも絶品です🍛🍝

1枚目はベジカレー🥒🎃 チーズトッピング🧀です。
色彩豊かでとろけるチーズとの相性抜群! ターメリックライスもスパイスに合いますね✨

2枚目は"究極"ポップコーン🍿
4つのカラフルな色と味の組み合わせによってできた、究極にかわいいポップコーン。
CUTE(赤)、COOL(青)、CLASSIC(茶)の三種類展開で種類豊富なテイスト✨

他にも沢山のメニューがございます、ぜひお立ち寄りください🚗🚴

京都外大前バス停 徒歩3分の立地で市内からのアクセスもしやすく、
阪急電車では西京極駅から歩いて行けます。

店舗詳細🏘
場所:〒615-0056 京都市右京区西院西貝川町60-1
営業時間 :9:00~17:00
不定休
電話:075-863-1080
HP:https://paysdejeux.com/
Instagram:https://www.instagram.com/paysdejeux/

商品物撮りの撮影も承っておりますので、
飲食店さんや雑貨屋さんからの撮影依頼なども随時受け付けております。

是非ともよろしくお願いします🙇‍♂️

カフェで撮影☕️
カフェで撮影☕️

2022/06/14

アパレル撮影が終わりました👕👚

こんにちは、キョートタナカです。

いよいよ本格的に梅雨入り☔️ 近所でも紫陽花が咲き始めました。
まだ寒暖差が激しいのでお気をつけてお過ごし下さい。

この度、
アパレルブランド 『hugbug(ハグバグ)』さんの撮影をさせて頂きました。
"日常のバグを抱きしめよう" をコンセプトにゆるく可愛らしいイラストを取り入れた、
お洒落なシャツやロンT、充電器やマグカップを展開されており、先日オープンされました。

モデルのカンタ&マユコさんのモデル力に脱帽の素敵な撮影になりました。
HPとインスタグラムにて撮影した写真を多く掲載されておりますので、ぜひご確認くださいませ。

HP、インスタグラムはこちらから👇
https://hugbug.store/
https://www.instagram.com/hugbug_official/

アパレル撮影などのお仕事も沢山お待ちしておりますので、
お仕事のご連絡お待ちしております🙇‍♂️

アパレル撮影が終わりました👕👚
アパレル撮影が終わりました👕👚

営業時間 9:00~19:00※時間外対応可(要相談)
定休日 不定休

TOP戻る